お知らせ

news

トップページ > お知らせ
お知らせ 一覧

1234Next »

  • 総合案内2025/11/01(土)
    レベルⅢ コミュニケーション研修に行ってきました② 午後からは協力しながら課題解決に取り組む活動、イニシアティブゲームを体験しました。「ヘリウムフラフープ」では、人差し指にフラフープを乗せているだけなのに・・・勝手に上昇してしまう! という不思議な体験をしました。この勝手に上昇する(?)フラフープをみんなが指を離さずに、下まで下ろして元の高さに戻すことにチャレンジ!「なぜ、勝手に上がっていってしまうのか」という原因をみんなで出し合い、「背の高さが関係してる?」「上がっていきそうな時にはどうする?」などなど、みんなで解決策を考えて、何度もチャレ...
  • 総合案内2025/11/01(土)
    レベルⅢ コミュニケーション研修に行ってきました① 10月31日(金)に、鳥取県立大山青年の家へレベルⅢコミュニケーション研修に出かけてきました。レベルⅢとは、今年度から開始された社会福祉法人慶光会の教育システムでの中堅レベルの職員さんです。今年度、コミュニケーション研修受講を希望された7名と人材育成委員2名の9名で研修を受けてきました。午前中の活動は、野外炊飯でピザ作り。まずは、大まかな説明を受けてから2班に分かれ、それぞれのチームで説明書を見ながら「ぬるま湯って(温度)どれくらい?」「今日が寒いから、生地の発酵、もう少し時間置いてみる?」など、チ...
  • 総合案内2025/10/28(火)
    実践発表会・親睦会を開催しました。 令和7年10月24日に、「社会福祉法人慶光会 令和7年度 実践発表会」を開催しました。今回は、きょうされん専務理事の藤井克徳様に「障害のある人の今とこれから~働く意味を考える、障害者権利条約を慶光会と地域の隅々に~」というテーマで特別講演をいただきました。障害のある方を取り巻く現状や、ナチス・ドイツの障害者虐殺作戦の歴史、そして障害者権利条約について分かりやすく講演していただきました。最後に藤井様から私たち慶光会職員へのメッセージで「学ぶとは、‟知ること”と‟分かること”、‟知る”で終わりではなく‟...
  • 総合案内2025/10/28(火)
    鳥取県知事表彰を受賞しました このたび、柴田理事長が、令和7年度 鳥取県知事表彰を受賞しました。今回の受賞は、利用者の工賃アップの実現や、全国の障害者施設と連携し、重度の方を含めた障害者の働く場の創出、そしてNPO法人かがやきプロジェクトなどの夢を追いかける応援活動などを通して、障害者の社会参加や障害者の活躍に尽力したことが評価されての受賞です。令和7年10月21日に鳥取県庁で授賞式が行われました。受賞の感想を、柴田理事長に聞いてみました。「企業や福祉の新しいモデルとなれるよう、障害のある方の選択肢の一つになれるよう、今...
  • 総合案内2025/10/07(火)
    第16回 地域ふれあい祭り ご来場ありがとうございました 10月4日(土)、あいにくの雨天でしたが無事に第16回 地域ふれあい祭りを開催することができました。来場者数も約350名と、初めての落合地域での開催でしたがたくさんの方にお越しいただきました。祭りの準備や当日の出店、またステージイベント等、たくさんの方々にご協力いただき、無事に終えることができました。また次回も、地域のみなさんと社会福祉法人慶光会とのふれあいの場となるように、ご来場いただいた皆さんに楽しんでいただけるような祭りにしたいと思います。皆さまのご協力、本当にありがとうございました。★祭りの様...
  • 総合案内2025/10/04(土)
    第16回 地域ふれあい祭り 開催します! デイセンターまにわ(真庭市下市瀬653)で、第16回 地域ふれあいまつりが開催されます。本日は雨天が予想されますが開催します。抽選会をはじめイベント・出店も盛りだくさんです!お足元の悪い中ですが、みなさん気を付けてお越し下さい。お待ちしています。
  • 総合案内2025/09/23(火)
    地域活動支援センターくらよし予定表(10月) 10月も、イベントなどなど開催予定です。その他、OPEN日には、お気軽にお越しくださいね。お待ちしています。
  • 総合案内2025/09/18(木)
    第108号 慶光会だよりを発行しました 今年も慶光会だよりが出来上がりました。法人の事業所の様子や利用者さまの様子、そして職員の人材育成の取り組みについての内容となっています。ぜひご覧ください。
  • 総合案内2025/09/01(月)
    地域活動支援センターくらよし予定表(9月) 令和7年4月から開所しています「地域活動支援センターくらよし」の9月に予定表です。9月は、初めてのスポーツ体験「ボッチャ大会」を開催します。「ボッチャって何?」という方も、この機会に体験してみませんか?その他、地域食堂やe-スポーツ体験会も開催しています。ぜひぜひ、お気軽に寄ってみてください。皆さまのお越しをお待ちしています。9月の予定表は、添付していますPDFをご覧ください。

1234Next »